注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金持ちの娘で美人ってプライドが高いですか?穏やかなタイプが多いけど、それはみんなに優しくされて心が穏やかだから?貧乏人や不細工と交わらず、順境しか知らないから

No.12 17/02/10 19:17
お礼

≫11

主導権を握るというのは悪い意味でもないのですが、とにかく金持ちは世間が広く、お金のかかる経験も豊富なんですよね。お金があれば経験できるわけではないけれど、少なくともお金はいるという経験が豊富。お金のない平民には特に必要もない経験なわけですね。
子供の頃からそういう環境に慣れ親しんだ人と平民が感覚が違うのは仕方ないのかな。
金持ちの方がむしろ平民の生活を知れば、すぐに知識として蓄え順応する能力にも優れているのではないかとも思います。心の底から理解するわけではないでしょうが。
意味不明になってきたような、すみません。
たびたびお返事ありがとうございました。

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧