注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は何をするにも抜けていて、要領も悪く、そんな自分なので、ものすごく自分に自信がもてません。頭もよくありません。ですが、働かなきゃやっていけないので、今も飲食店

No.2 17/02/11 06:32
OLさん2
あ+あ-

たしかに要領が悪い人に飲食店の仕事はキツイと思います。なぜなら、仕事の内容も量もランダムだから。わたしも飲食店で働いていますが、とにかく波の激しい仕事ですよね。

お客さんによって注文内容も異なるし、臨機応変が求められる職場です。要領が悪い人は、言いかえれば『じっくり考えてから行動する』タイプです。スピード重視の仕事は厳しいです。

主さんには、同じ作業を繰り返す仕事が向くと思いますよ。たとえば、工場での検品作業や、商品の袋づめ。やり方さえ覚えてしまえば、あとは繰り返すだけ。接客ではなく、裏方で働くほうが、主さんにとっても楽だと思います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧