注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

家族に躁鬱の人がいて 困ってる事 悩みなど同じ気持ちの人と話したいです。 と年末にスレを立て、通行人1さん 経験者さんからレス頂いていたのに、家族が精神が

No.4 17/02/14 12:06
お礼

3さん ありがとうございます。

はい、私もそう感じています。

家族の方は入院を嫌がる場合 どうされてますか?通院して家族で みるようにしていますか?

私は家族を閉鎖病棟入院させる事になった時 通院して ずっと付き添うにも限度があり本人も苦しくなり入院しましたが 閉鎖病棟の環境が悪すぎて転院を考えたりしました。
一度長い期間落ち着き 躁にならないよう気を付けながらの生活でしたが 少し様子がおかしくなり行動が躁状態になりました。通院して薬を合わせようとしましたが難しく入院になり 本人は入院を拒否し泣いて頼まれました。精神病院にだけは入院させないでと。しばらく薬で頑張ってみましたが最初入院する前にでてた症状がでてからだと本人も苦しい治療になるからと 説得し入院しました。
強い薬の副作用や 副作用で意思疏通が難しい時など 本人にとって苦しく辛い場所だと思います。

主治医の先生や病院によって差はありますので、入院する病院の見学などしたほうがいいと思います。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧