注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

23歳になる自閉症の息子がいます。 息子は障害者枠で働いています。 私は、ず…

回答2 + お礼2  HIT数 788 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/02/17 11:31(最終更新日時)

23歳になる自閉症の息子がいます。
息子は障害者枠で働いています。
私は、ずっと息子と共に暮らしていくのだろうと思っていました。
ですがYouTubeで『僕の歩く道』を観て施設に主人公が行く所で考えこんでしまいました。
本当は息子も早い内に施設に入れた方がいいのかと悩むようになりました。
成人した発達障害の人はどんな将来が待っているのでしょうか?

17/02/15 04:01 追記
成人した自閉症の子が何時までも親元に暮らすことは、不幸なのでしょうか。

No.2433440 17/02/14 19:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧