注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

社風ってどこの会社にもありますが、私は先週転職し中小企業の小の方の会社にパートに出ました。今まで人数が多い会社ばかりだったのでアットホームな会社が良いなと思い務

No.2 17/02/14 22:38
匿名さん2
あ+あ-

そういうとこもありますよ。
でもパートならその程度はどうってことなく流せるのでは?
社員として働いていたならその人が人事評価やボーナスの額を決めるのかと思うと社長になった時には信用できず嫌になったりするかと思いますが、パートではそこまで気にされる部分もないでしょうしそこまでの責任も負うこともないでしょうからよほど何か嫌がらせをしてくるとかの直接的な被害がない間は気にしないでもいいと思いますよ。
ただ作業労務を切り売ってその分のお金を貰えばいいだけでしょうから。むしろそういう軽薄な人ほどスタッフのご機嫌をとるように休みを簡単に取らせてくれたりする人もいたりしますし。 やめるとかまではもう少しその人の中身がわかってからでいいのでは?って思います。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧