注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

産後1ヶ月の頃、あまり母乳が出ていませんでしたが乳輪の上部分にしこりができました。 母乳外来に行こうか悩み結局行かず、ズルズルきて現在2ヶ月になります。 最

No.1 17/02/15 23:19
通行人1
あ+あ-

おいくつですか?今まで乳がん検診など受けられた事がありますか?
育児がある程度落ち着けばマンモグラフィー受けに行ってください。(授乳中はエコーのみの場合が多いです)

母乳育児中という事でおそらく乳腺炎の手前だったのかもしれませんね。(乳腺炎は調べてくださいね)本格的に乳腺炎になると痛くて大変なので解決策としては母乳をあげ続ける事です。そのうち母乳分泌も落ち着いてきてシコリも出来にくくなります。また出来ないとかぎりませんから。その時はまた赤ちゃんに存分に吸わしてください

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧