注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子どもを義実家に連れて行きたくないと、夫と大喧嘩中です・・・。 現在、生後1ヶ月の女の子の育児中です。初めての子です。 義実家は車で2時間弱かかるので(

No.14 17/02/19 23:54
通行人14
あ+あ-

もう少しで言いそうでしたとありましたが、言っていいと思います。“子供は親孝行の道具じゃない”と。言わずに飲み込んだだけ偉いです。

しかも、主さんの場合、行くのはまだ早い等色々あるけれど、義両親達側が家に来る事は拒んでいない。
ちゃんと赤ちゃんと会わせようとされてる。

いいお嫁さんだと思います。

首が座ってない赤ちゃんの抱っこの仕方、その他色々ある新生児の扱い方、義両親達はもう覚えてないんだと思います。そして旦那さんもどうやら義両親達と大して変わらぬレベル。

初めての赤ちゃん、母は多少神経質になって当たり前だし、言いたい事や注意して欲しい事ははっきり伝えましょう。

最初が肝心です。

でも、義両親の近所や親戚の家に連れ回されるって、嫌ですね~

こういうお悩み、よく読む気がします。つい最近もありましたよ。そのスレは義母がウザイタイプで困られてる内容でしたが、やはり旦那さんは同じような感じ‥。

どこも同じ。よくある話だと思います。うちも、子供はもう小学校高学年ですが、旦那は自分は一切親孝行などせず、いつも子供を使う事で親孝行してる気になってる感じで、腹がたちます。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧