注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

四十代後半主婦です。 親も高齢になり 老人ホームなど検索すると 一時金 三千万 で月20万円とか出てきて目か回りそうです。 多分場所的に良い場所だからですが

No.2 17/02/19 17:26
匿名さん2
あ+あ-

スレ主さんがお調べになったのは、お金を積めばすぐに入れるホームです。
一般的に有料老人ホームと呼ばれ、かなり豪華です。
そこは、中には健康な人だけで、寝たきりになったら出て行かなければならない、
というところもあるので、よく施設の内容を把握することが大切です。

施設100人待ち、なんて言われているところは、特別養護老人ホームといい、
特養、などと呼ばれているところで、そこは比較的安いです。
しかし、安いので人気かつ、かなり重度の方しか入居できなくなりました。
要介護3以上なので、自分でしゃきしゃき歩ける人はまず無理です。

施設だけではなく、在宅でヘルパーさんなどのサービスを利用したり、
ショートステイで月の何日かだけ施設に預けたり、色々と介護にも形態があります。

一番難しいのは、本人が施設に入りたいと、まず言わないことです。
誰だって、自宅を離れるのは寂しいものです。
大人ですから、無理やり拉致して施設に入れるわけにはいきません。
本人が拒否すれば、サービスを続けることも出来ません。
お風呂を拒否すれば、説得は続けますが、本人がうんと言わなければ入れません。
介護は、ご両親との話し合いも大切ですよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧