注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

出産後の妻との関係で皆さんにお伺いしたい事があります。 私は35歳の自営業です。業界の特性上、夜遅くまで仕事になることが多々あります。育児は一緒にしたいので、

No.11 17/02/23 16:35
匿名さん11 ( 48 ♀ )
あ+あ-

ん~、特に主さんの落ち度が見当たりません(・・;)強いて言わせて頂くなら、奥さんが単に我が儘なだけでは?ちょっと厳しい事言ってしまうと、あんまり我が儘の度が過ぎると夫婦間に溝が入りかねません。旦那さんを無視したところで状況すら、変わらないでしょう?歩み寄る気持ちがないなら放っとくしかないです
。自分達の事を義理姉に話すのもどうなんでしょう?
大人気ないかも?

11回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧