注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ホテルの接客業をしていてめちゃくちゃなお客様がいらっしゃって最初、意味が伝わってないかと思い何度も説明しようとした所、意味は理解された上で無理な事を強引に進めよ

No.2 17/02/22 23:53
匿名さん2
あ+あ-

お客様はお客様です。神様ではありません。本気でそんなこと思っているなら、直した方がいいです。
どんなクレームも受けてしまうと、他のお客様に迷惑がかかる恐れも出てきます。
そのホテルのルールがあるはずです。
あなたが許してしまったばかりに、そのお客様が堂々とルールに外れたことをしてきて、ホテル全体の秩序が乱れます。そうなると、質の良い(普通の常識ある)お客様が遠ざかります。
あなたが先輩になったとき、新人さんに胸を張って教えられるよう、恥ずかしくない業務をしましょう。
あなたは経営者じゃないんだから、勝手にルールを崩さないこと。
もしもどうしても理解してくれないお客様が来た場合は、その場で責任者を呼ぶか、後で先輩にしっかり引き継ぎをしましょう。
会議にかけてもよい由々しき問題です。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧