注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

元旦那が再婚しました。離婚して6年ほど。子供は小学生が2人です。理由は元旦那の不倫と借金です。私は未練もないし離婚して幸せです。 でも、元旦那が私にいちいち再

No.7 17/02/23 19:55
専業主婦さん7
あ+あ-

離婚を決める段階でわかりきってたことじゃない?

独身に戻れば再婚も想定内、再婚して子供ができれば相当な稼ぎがない限り養育費の減額要求だって想定内、だから養育費なんてアテしてたらいけないことも想定内、離婚ってあらゆることを想定した上で決断するものだと思うわ。

だから何を今更言ってるんだろう?としか思えないよ。

世の中には養育費を払わないで逃げるクズな父親だってわんさかいるのに、借金したとしても養育費をちゃんと払い続けてる旦那さんって、かなり誠意のある人だと思うね。

だけど、いくら誠意があったとしても現実的にできることとできないことがあるんだよ。

再婚すれば新たな家庭を築くわけだから、現実的にお金は必要になるし、子供が産まれれば更に必要になる、そこで充分な稼ぎが無ければ養育費だって誠意だけではどうにもならないからね。

そりゃ不倫されて頭にきてる気持ちはわからなくはないけど、離婚という子供と離れて暮らさなきゃいけない罰を受けて、養育費という責任を遂行したなら、旦那さんにだって自分の人生を幸せに再スタートさせる権利はあると思うよ。

主さんの言ってることって、旦那は離婚したら再婚なんてしたらダメ!不幸にならなきゃ気が済まない!って言ってるのと同じだと思うわ。

実際離婚する時、主さんは旦那さんに最大の仕返しをしてやったとほくそ笑むような、そんな気持ちでろくに先のことも考えず勢いで離婚したんじゃないの?

そうじゃなきゃ、子供に申し訳ないなんて今更考えてるのおかしいと思うし、こんなスレ立てるくらいのモヤモヤなんて感じてるはずないと思うもの。

もう離婚してるんだから、他人になって別々の人生を歩んでる人への執着なんて捨てるべきだと思うな。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧