注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人の前だとかなり緊張してしまう→焦ってしまう→ミスを犯す→自分を責める   →パニックになる  軽度のパニック障害?(なのかは分かりませんが…) これが原因

No.1 17/02/23 22:27
匿名さん1
あ+あ-

私も、とっても、おっちょこちょいの、どんくさい人間なので、よくイジメられたんですよ‼そして今は、夫からのモラハラで色々と大変ですし、前の夫も、モラハラでしたけどね。私の話は、さておき、私も、いろんな失敗しまくりで、社会人も色々と経験しましたが、面接、私も同じく凄く緊張しますよ。落ち着いて、やらなきゃと頭では分かってはいるものの、ちゃんと、やらなきゃいけないと思うほど、これがまた、完全に裏目に出ちゃうんですよね!Σ( ̄_ ̄;)!!なので私も、ホントに、随分と悩みましたよ( ´_ゝ`)でも誰にだって、苦手な事、得意な事って、それぞれ価値観なども全く違うわけですし、どんなに苦手な事に挑戦したって、どうしても無理な事は無理なんだと、今となっては、年齢を重ねる事に、あっ、これも個性だなと割りきれるようにも、ようやく少しずつながらでも思うようになりました。でも、あなた様は、塾の講師の内定を頂けたのですから、ホントに、凄いじゃないですか(* ^ー゜)ノ私は、あなた様の事、ホントに尊敬しますよ(^o^)なので、どうか、ご自分の事、絶対に卑下してはいけませんよ(/´△`\)!!ホントに、もっと、ご自分に自信を御持ちになって下さい( ^-^)ノ因みに、ウチの子も苦手な事も色々とあったりするので、よく出来なくて、とても負けず嫌いなもんだから、よく悔しがってますが、それもそれで、焦ったりする事も色々とあったりしますけど、これも、ウチの子の個性だなと思っております。何だかいいアドバイスになっておらず、すいませんm(__)m

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧