注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

皆さんは嫌な言葉や対応をされたらどうしますか? 嫌がらせみたいな悪意のあるものではなくて、からかい半分みたいな感じだけど、こちらにしたらすごく腹立たしくなるよ

No.7 17/02/24 02:19
経験者さん7
あ+あ-

学生時代お尻や胸を触ってくる同性のクラスメイトがいました。皆の体をさわる人でした。
私は真剣に拒み真剣に払いのけたら私はされなくなりました。
その人との人間関係は必要最低限で自然に疎遠になりました。

半笑いは喜んでると言いがかりをつけられますよ。
怒ると面白がるか加害者のくせに被害者ぶりますし…関係良く断る拒むのは難しいですね…。

同じ嫌なことをやり返して思い知らせるのも効果的でした。
これくらい嫌なんだけどと相手にも分からせると、イジメでない場合だけ有効でした。
でも相手が腹黒いと悪者にしたてあげられて腹黒が悲劇のヒロインぶって同情を買うように水面かで嘘をでっち上げイジメに発展するような黒い罠を仕掛けてくる可能性があるから要注意です。

偽善者は腹黒い人が多い気がします。
いい人そうな人は本当にいい人もいますが偽善者予備軍もかなりいます。

我慢ではなく伝える練習だと思って言葉でハッキリと伝える場数をふむ材料だと思っていどんでみるのはどうでしょうか?

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧