注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

アダルトチルドレンの自助グループに参加しました。 参加されてる方々のお話を聞いて、優しい方達だなと感じ、共感できるお話が多く、涙が出ました。 いざ自

No.1 17/02/25 17:41
匿名さん1
あ+あ-

最初から上手く話せた人は、ほとんどいないと思う。
自分の悩みを打ち明けるのって、まとめるだけでも大変だし、
人が聞いてるって思ったら、聞きやすい話にしなくては、とか、色々考えてしまって、
結局、なんであんな風になってしまったんだろうと、後で落ち込むことも多いよ。
それは、全員が通ってきたんだと思う。
だからみんな、優しく迎えてくれたんだと思うよ。
中には、私もああだったなって思っていた人、何人も居たと思う。
そもそも、私はこう悩んでますって、素晴らしい演説が出来る人は、
そういうグループに参加しなくたって、立派にやれてるんだから来ないよ。
弱いところとかも出せるから、自助グループに参加するんじゃないの?
見栄張って、いいところばっかり出してたら、参加する意味が無いじゃない。
まだ上手く伝えられません、それでいいんだよ。
回数を重ねて慣れて来たら、今度はスレ主さんが優しく迎える側になればいい。
いきなりベテランみたいになろうとしないで、自分の精一杯が出来たらそれでいいんだよ。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧