注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

男子大学生4回生、大学へ行くのが嫌です。辞めたいです。 去年の9月から今年3月までうつ状態・対人恐怖症・自律神経失調症の為休学を考え、4月から復学を約束に休学

No.2 17/02/27 12:01
匿名さん2
あ+あ-

弱くないと思います。

私も大学生です。いろんな事情があって、大学に通えない、通うことができないという人を見てきました。
4月から復学して、授業にも出て、人と会話して…というのはかなり負担が大きいのではありませんか?
主さんの今の状況がわからないのでなんとも言えませんが、大学近くの駅まで行ってみるとか、大学構内を少し歩いてみるとか、段階を踏んでいく必要があるかと思います。
それは、主さんが弱いのではなくて、一度心が疲れきってしまったら思うようにコントロールできないという至極当たり前のことが原因だと思います。

まずは、ご家族に理解してもらうことではないでしょうか。主さんの苦しさを分かってくださるご家族であることを願います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧