注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

親しくない兄弟でも、その子供に入学祝って義理で差し上げるものですか? その兄弟夫婦とも子供とも近距離ですが、年に1度程度しか会ったこともありません。 会って

No.12 17/02/28 10:25
お礼

≫11

そうなんですね!目から鱗です。ありがとうございます。
義理で渡して、文句言われるのに耐えればいいんだ。
前にも、兄弟からもその嫁からも、妙な事を言われたことがあるのですが
実親に相談すると「お前のとらえ方がおかしい」と
相手にされずにトラウマになっています。
実親は息子が可愛いし、孫にメロメロなので、話になりません。
心の傷を抱えながら我慢してまた渡して、また傷つくのも一つの手かも(笑)

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧