注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

愚痴です。私と私の一番下の弟は発達障害があります。 手帳はもらえない、でも学校生活とかいろいろなことに支障が出てくる。 そういう境目にいるのって、損ばっかり

No.1 17/02/28 23:37
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

手帳がもらえない段階なら、意識ひとつで人生は大きく変わりますから安心してくたさい。


確かに損か得かと言われれば、損まわりだとは思いますが、発達障害は、学生の頃が一番しんどいです。


大人になるにつれて自然と社会に溶け込んでいけると思います。


ただし、条件があります。


発達障害を受け入れること。


発達障害を言い訳にしないこと。


諦めないこと。


努力すること。


難しいと思います。

難しいけど、意識してみる価値は必ずあります。


人と同じでなくていいんです。


みんな違って
みんな良い。


最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧