注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

前から結構続くことで今回は結構重大なことなので相談させていただきます。 単刀直入に言うと先生と口喧嘩しました 通りたくて通ろうとして「どいて」と相手に言っただ

No.6 17/03/13 16:32
通行人3
あ+あ-

だから、先生に対して「ウザイ」とか「邪魔」とかって何回か言ったことあるんだよね?
で、先生に注意されたことあるんだよね?

あのさ、学校なんだから先生には一応丁寧語話そうよ。

通りたかったら「すみません」の一言で良くない?わざわざ「邪魔」とか要らないよね?

停学については、主の日頃の行いがよほどだったのでは?
親に隠しておける話しじゃないから、親を交えて話し合い。
当たり前だけど話し合いの時に「失礼な口きいてすみません」くらい言った方が良いですよ。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧