注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

接客が怖いです。ちょうど1年前に理不尽な理由でお客さんに怒鳴られて以来、目を見て怒鳴られると手が震えてしまいます。 ひどい時には過呼吸を起こしてしまうのでトイ

No.2 17/03/13 09:03
すんどこぶし ( 22 ♀ L6GQCd )
あ+あ-

接客経験者です。
接客とか、サービス業は
「感情労働」とも呼ばれてますので精神的ダメージ大きいものだと感じます。

私も理不尽なお客様に出くわして、最初はビクビクしてました。仕事に行きたくなかったです。

でも、当分勤めているうちに
多少図々しくなった方がいいのかなと思うようになりました。

理不尽なお客様に出会ったら

「お客様は神様」っていうのは
店員側の心構えであって
「ワシは神様」ってな感じで客側が思うのはお門違い!おまえもわたしも人間じゃい!出直してこい!

って心の中で言います(笑)

そうしてるうちに
「あ〜また神様もどきに絡まれたわ〜」で流せるようになってきて、普通の礼儀正しいお客様に目が向きます。「あっ、神様いた」ってなりますよ。

ただ、無理しないでくださいね。主さんの心が壊れるまで立ち向かうことなんてないです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧