注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

こんにちは。私は19歳の女です。 今までずっと嫌な過去は全て忘れながら生きてき…

回答5 + お礼0  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
17/03/14 08:37(最終更新日時)

こんにちは。私は19歳の女です。
今までずっと嫌な過去は全て忘れながら生きてきました。
しかし18歳のときにダイエットが大成功した挙句、過食症になったので自ら精神科に行ったら、親のことや過去の事を根掘り葉掘り聞かれ、苦しくなり、ますます過食に走る自分がいます。

私が、今までせっかく忘れていた嫌な過去のことまで聞かれるので、面接じゃない普通に生活している時にも、またあれやこれや医者に聞かれるんじゃないかと、普段からどう言い返すか考えるようになり、頭がパンクしそうです。お風呂から上がった時がいちばん爆発します。発狂して大声をだしてしまいます。全部親のせいにしろという精神科医の言い分は、合っているんでしょうか?最近、自制心がなくなりました。

医者は、嫌なことを全部吐けば私が楽になるというのですが、私は、しゃべればしゃべるほど後悔します。
嫌なことを自己処理して忘れる、というやりかたは間違っていたのでしょうか?
過去を思い出すことのほうがストレスなのに、面接をする度にどんどん どんどん嫌なことを思い出すようになって、違う精神の病になりそうです。
たすけてください。

No.2444778 17/03/13 17:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧