注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

性癖というものは変わる?治る?ものなのでしょうか。 付き合っている彼は、普段はとても性格も良く趣味も合い、一緒にいてとても楽しい人なんです。 ただ、エッチの

No.9 17/03/14 13:29
通行人9
あ+あ-

根気よく伝えていけばいい…とかいうのは、それが性癖とは関係ない事でもあまりいい事でもないよ。その方法が合う合わないがあるよ。そういうのは本人も望む事で、それが出来ていない時に必要になるいわば我慢強さってものだから。
嫌なら嫌だというのをその強さもちゃんと表現しないと相手も理解できない。
自分の相手に嫌われたくないとか悪者になりたくない気持ちばかり優先して”やんわりと”言ってるだけならば、相手はそのやんわり言う程度に嫌なんだとしか思わないから、相手がその彼じゃなくてもちゃんと伝わらない。

嫌なら嫌だとその嫌の程度に合わせて強弱も表現しないとうまく付き合えないよ?
自分が”やんわり”としか伝えてないのに、だから相手はそんなに嫌がってるとも思えないままで、なのに急に「今までずっと嫌だって言ってきたのに!」とか爆発する子とかいる。けどそういうのは自分が嫌われたくない為にと、ちゃんと伝えられていない自分の事は棚上げして相手のせいにする都合のいい立場をとる人でしかなくて、そういう人はいい関係を長続きさせる事ができなかったりするから気をつけた方がいい。
その彼が大事な相手であれば尚更ね。

それと書かれてる内容程度のものって具体的に程度がはっきりわからないけど…その内容自体では好奇心からしてるとも言えるもので、別に性癖とかいうほどまでのものでもないよね。拘束とか嫌がる事もしたがるとかいうのは男なら誰もが興奮するものなんだし。
露出系もヤバイというのを学習するまではやっちゃったりするし笑

その程度の事はいくらでも変わるものだよ。
結婚していつも一緒にいるようになって慣れてしまった事でセックスレスになる人も普通にいるんだし、年齢が上がって昔ほどしなくなる(手がかかる事をしなくなる)ってのも普通にあるんだし。むしろ男性は30代40代50代と年が上がるにつれて弱くなってくけどあなたの方は性欲が上がってくから貴方の方がもっと変わりそうって気がする。

あんまり若い間にこれ嫌だあれ嫌だと言ってると、貴方が30代40代とどんどんしたくなってくる時に相手されなくなってしまうし、そっちの方が辛いものだったりするよ。

なので多少ならガマンできる事ならガマンして、貴方とする方が他の子とするよりいいんだって骨身から理解させておく方が後々得だしいいと思うよ。

9回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧