注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚して3年、一歳の子供がいます。 うちは自営業で同居してます。 生活リズムが違うため水回りは別々にありますが、いつも何かと顔を合わせるしいつでもリビングに

No.4 17/03/15 23:16
匿名さん1
あ+あ-

1歳なら夜の授乳無くしちゃっても大丈夫ですよ?
むしろ、夜中の授乳やミルクは虫歯になりやすいから止めた方がいいって言われましたね。

寝る前の授乳やミルクも、翌朝の胃もたれと朝食が入らなくなるから、
夕飯後はお茶や麦茶だけでいいって1歳の検診で言われました。

1歳をずっと抱っこってキツくないですか…?
昼間は散歩とか買い物で疲れさせて、夜ぐっすり眠るように私も調整していたような…。
うちは歯が生えるのが早くて、8ヶ月には3食食べてましたし、
9ヶ月にはフォローアップミルクをオヤツと寝る前に飲ませて、
1歳検診で寝る前と夜中のミルクは要らないのと牛乳でいいって言われたので、
3食+オヤツ+牛乳でしたよ。

いつも寝る前に飲んでたから数日は『いつもと違う!』って感じで泣いてましたが、そのままあげないで何日間かギャン泣きをやり過ごしたら、
泣かずに寝るようになりました。

主さんも、母乳育児の信念とかが特に無く、負担になるなら卒乳断乳も考えられてみてはどうですか?

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧