注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

去年、親戚のお葬式があり、礼服を、実家で着替えをし、帰るときも実家で、私服に着替えて帰りました。 バタバタしており、自分の礼服を実家に置いたまま帰って来てしま

No.7 17/03/17 08:31
お礼

≫3

ありがとうございます

本当!なんで、いずれ、仕事で使うってわかっているんだから、自分で買おうと思わないのか、不思議です。

急なお葬式で、準備も出来ないって言うなら、貸してあげるよって気持ちもありますが、葬式でもなく、自分の職場の卒園入園式に使うんだから、自分にあったサイズ買えば良いのにと、思っちゃいます。

その前に、いとこと、私、サイズが違うと思うんですよ。
私は157㎝で、いとこは165㎝以上はありますし、モデルみたいにスリムじゃなくて、体育体型なので、いつもサイズ合わないじゃん?って思っているのですが。
母にも、サイズ違うじゃん!?って言ったんですが、仕事して痩せたでしょう!って。ほんとかよー😓

あと、スーツのズボンある?って母に聞かれたときは、身長が全然違うので、母に、脚の長さが全然違うでしょ!!いとこが履いたらツンツルてんで、足首見えて、マイケル・ジャクソンみたいになっちゃうよ!っていったんですが、保育園の子供たちと、少し遊ぶ時間があるから短いぐらいの方が邪魔にならなくて良いんだとか😅
本当意味わかんない。
って言うか、もう、誰か買ってあげなよ!って思っちゃいます😅😅


7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧