注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

鬱状態で悩んでいます。一ヶ月近く憂鬱で倦怠感が続き、何をするにも意味を感じず生きる理由を感じません。 何度も死にたいと感じ、自殺をしようと試みてみましたが結局

No.32 17/03/22 21:27
お礼

≫28

家事など怠けてしまうのは仕方の無いことだと思います。
自分自身、母を見てきて大変さを痛感しております。
主婦というのは、四六時中働くもんですからね。休みがない。なので休息も必要な筈。
貴方様は自分を責める必要なんてありませんよ(^ ^)
お義母様も夫さんに過保護気味なのですね…。
それゆえに夫さんも〝甘え〟というのが染み付いてしまったのですね。
それでいても、その事で貴方様が苦しむのは間違っていますよね。
貴方様には本気で頼れる方が居ないのですか。お義母様に対しても張り付いた笑顔で接しているということはそこでも気を張り詰めないといけない。
前文でも言いましたが休息する事は大切です。そうしないと、今まで頑張ってきた貴方様が報われないのは私にとっても辛い。

頑張りすぎないで下さい。
溜め込んだモノは急なきっかけによって爆発してしまうものです。

私にとっても今まで相談に乗って下さった貴方様に恩返しのような気持ちとそうして苦しんで欲しくないという気持ちがあります。

❁❀✿✾

頭がいいなんて…。
光栄です。有難うございます。素直にお褒めのお言葉受け止めさせてもらいます。

弁護士。私の母が子供の時それを目指していたようです。母子揃って同じ夢を目指すのもいいかもしれませんね笑

32回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧