注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私は晩婚なため、昨年秋に結婚しました。70歳になる母を置いて家を出て実家にすぐ飛…

回答16 + お礼4  HIT数 1890 あ+ あ-

匿名さん
17/03/21 17:32(最終更新日時)

私は晩婚なため、昨年秋に結婚しました。70歳になる母を置いて家を出て実家にすぐ飛んでいける距離、車で15分の場所にアパートに住んでます。
母は、一人っ子で、頼る人は私と妹しかいません、妹は母の事嫌っていて連絡さえしないし、実家に年2回しか来ません。だから母の事は私しかいません。
母は、人付き合い嫌いで友達もいない、毎日愛犬と家に年金生活してます。
母は病気持ちな事もあり、やはり何かあると心配なので、ボケたら困るし土日どちらかは実家に行くようにしてます。
私は正社員で働いていて平日はなかなか行けません。
週末行くと母は多分唯一の楽しみなんだろうね、嬉しそうに色々喋り、また来週はいつ来るの?暇なら来やぁね、と言われます。おかずも作って渡してくれます。最近、親不孝ですが、毎週末実家に行くのが苦痛というかちょっとしんどいです。週末は、買い出し、部屋の掃除、実家に行くのは必ずなので時間を考えると余裕が自分になくて。
実家に行くと、やはり色々話私も居心地はいいのでまったりしてしまう。早く帰るともう帰るの?言われ寂しいような複雑です。
週末、1日旦那と遊び出かけると、残り1日で掃除、洗濯、買い出し、実家、と疲れます。
先週は疲れていたので実家に行かないよと言ったら母はやはり待っていて、そうか、来ないんやね、分かった、楽しい事は何もないなぁ、と寂しい声の母を聞いて辛くなりました。
近いけど、毎週末実家に行くのは結構大変です。
でも、お母さん毎日一人だから行ってあげないと寂しいだろうから。親の面倒もみない妹が自由で羨ましいです。
そうなってみたいわ。父が他界してから、母と2人で、私にはずっと母が私の背中に乗っかってるのでね。知らん顔もできないし、心配だから。
旦那はご両親いるから、実家にはあまり行かないしいいなぁ。私とは境遇が違うからね。私が連休だと、母は何なら連日来てもいいよ、と言います、やはり寂しいですよ、周り山や畑だから田舎だし。
うまくやる方法はないですか?
電話は平日1回、2回はしてます。

No.2446455 17/03/17 17:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧