一昨年入籍し、現在妊婦です。主人はバツイチで前妻とのお子さんは前妻が養育費を受け取って育てています。 主人は3ヶ月に1回お子さんに会いに行っています。 主人

No.12 17/03/19 11:31
お礼

ご回答頂き有難う御座います。
大学生であってもやっぱりショックですよね。
主人はフォトフレームを見られた事に関しても、いずれ再婚した事言うんだから別にいいじゃん、みたいな事言ってます。
主人の親友が同じ様にバツイチで前妻の子がおり、現妻にも子がいます。たまたま親友の実家に家族が集まった際、前妻の子は16歳で妊娠結婚し、赤ちゃんを連れて、現妻と子(10)に赤ちゃんを見せて仲良くしてたそうです。その日が現妻子と前妻の子の初対面だったそうです。前妻の子は翌年に離婚してシングルマザーです。身近に同じ様な環境のお子さんがいるので、主人としては皆んな仲良くする事が普通だと思ってるのかもしれません。
前妻と主人は性格が合わず仲が悪いので、皆んな仲良くと言うの望んで無いですし、私もその環境が普通の事では無いような気がします。
新築は遺産相続問題などを気にした両親が、入籍前にと建ててくれました。
借金は婚約してから入籍予定まで1年程あったので、利息がかなり増えてしまうので1ヶ月でも早くと思い、先に完済しました。確かにそれはあまり良くなかったかもしれません。主人が選んでくれた指輪も結婚式代も結局私が払ったので、主人と入籍してかなり貯金が減りました。
お金の管理は私がしており、結婚してから私は残業や休日出勤が多かった為転職し、主人より多かった給料も半分になり、今主人はタバコもやめ、毎日お弁当になり、小遣い制です。貯金が出来ないタイプなので、お金の管理をしなくていいから楽だと言っています。
主人の性格を変える事は出来ないと思いますが、大事なお子さんの為にも自分が我慢しなくちゃいけない事など、話し合っていきたいと思います。
頂いたご回答、参考にさせて頂きます。有難う御座いました。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧