注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

家族に関しての相談です。 現在、母、兄、自分の3人で暮らしています。 3人兄弟で一緒に暮らしてる兄の下に次男がいますが、次男は結婚して別で暮らしてます。

No.7 17/03/20 12:57
お礼

≫3

回答ありがとうございます。

長男の方の店は父が生前経営していたのを引き継いで経営しています。
不況もありますし、父を慕って通っていた常連さん方もほぼ顔を出さなくなってしまいました。
それは父が築いていた常連さん達との絆をそのままそっくり引き継いだつもりでいた為だと思います。

そんな事もあり、日にひとりもお客さんが来ないことも少なくないそうで人を雇える余裕がないのが正直なところです。
自分としては長男の方は店を畳んでしまったほうがいいのではと思って母とも長男とも話したことがありますが、そのときは長男がぶちギレて話にならず以降その話はしていません。

個人的には暴力ふられて歯を折られたりしたことがあるので長男と関わりたくないという思いのがどうしても強くなってしまっています。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧