おねしょをできる体になりたいです。 理由は親に心配されて構ってもらえて子供扱いしてもらえるからです。 どうしたらおねしょできるようになりますか? レスよろ

No.13 17/03/23 09:34
匿名さん13
あ+あ-

是非とも読んでいただけないでしょうか。

あなたの質問には、物凄く大事な内容が含まれています。
それは目的と手段(選択肢)という事柄です。なぜ大事かというと、大人社会においても、この目的と手段が、ごっちゃになってしまい、混乱してしまうケースが多いからです。
これをキッチリと整理をすれば方向性が見えてきます。

あなたの目的は、、、お母さんにかまってもらう。
手段、選択肢として、、、、おねしょをする。

ということになります。

目的が、お母さんにかまってもらうということなので、おねしょは、けっこうリスクがあるように思います、なぜならば、お母さんは、そのことにより、悩んで、お母さんの体と心に支障をきたす可能性もあるからです。

選択肢を変えたほうがいいと思います。例えば、お母さんに、おしゃれな袋につつんだクッキーを(あなたの今の正直な気持ちをカードに書いて、そのクッキーの袋にしのばし)プレゼントをするというのはどうでしょうか? 
こちらのほうが、お母さんの心にダイレクトに伝わるように思います、一度検討をしていただけないでしょうか。


13回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧