注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

愚痴です…。 去年から婚活を始め3人の人とお付き合いしました。 付き合っては別れ…。長くても半年。 3人とも別の人と歩みたいと振られてしまいました。

No.6 17/03/24 14:39
匿名さん6
あ+あ-

主さんの気持ち、わかります。前のお付き合いのことは残念でしたね。

依存は自分の身を滅ぼす元です。依存したまま、されたまま結婚する人も中にはいるでしょうが幸せな結婚にはならないと思います。

常識の範囲なら依存したって構わないと思いますが。誰だって少しは何かに依存しているので、あとで自分が困ったことにならない範囲なら普通じゃないでしょうか。

度を超えて相手に依存するのは自己中心的なので、相手を思いやる心がないと良い関係は続かないかと。

また出会ったり恋愛したりしていく中で悩みは解決していけば良いのでは?疲れたら休むのは依存しがちな人もそうでない人も同じ。深く考え込んでストレスを溜めていたりすると余計依存に逃げたくなってしまいかねないので、そのへんは気持ちを割り切って婚活を続けてみては?もやもやしたものを抱えながら婚活しているのはきっとみんな同じです。

似たような年齢の人が集まる飲み会だったら、誰だって多かれ少なかれ異性との出会いを期待してると思いますよ!ここまで考えている主さんならそこでガツガツした態度を見せたりもしないでしょうから大丈夫ですよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧