注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私の人生は、断捨離人生です。 若い頃は、物が少なくて、断捨離って言葉が流行る前から、やっていたのに、 大人になったら、真逆になってしまいました。ネットや10

No.3 17/03/24 09:13
お礼

≫1

ありがとうございます。
普通そうですよね。30歳だったら、そこそこ良い物を持ちたいと思うし、そうですよね。
私の場合、基準が変わってしまって、何やってるんだ?って感じです。ブランドや洋服を求めていた時もあった。あまりスカート履かないのに挑戦したり。それを一度断捨離して、変わってしまいました。
前は、キャラ物なんか興味なかったのに、キャラに囲まれた人とかネットで見て、理解出来んと思っていたのに、近年、そっち寄りになってしまったり。昔は、旦那のペットボトルのオマケとかも捨てまくてっていたのに、何故に自分がこうなってしまったのか? 昔は、100均や300均なんか、充実してなかったですよね?それを、DIYのサイトなんかで見て、お手軽な物だから、買ってしまう。でもやっぱりシンプルが良いなと気付かされますね。私には、沢山、ゴチャゴチャはムリだわ。
改めて、価値観に気付かされます。
ネットをやってると、空間が広がったような気がして、物が増える気がするのは、気のせいでしょうか?
全て見直しです。
私も、噛み合ってない、長文レスごめんです。

年数で区切るのは、良いですよね。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧