注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

1年前くらいに離婚しました。 2人子供がいて親権は元旦那にありますが、 高校生の子供の弁当は私が実家で作って渡しに行きます。 子供達の携帯代や欲しい物も私

No.2 17/03/25 08:12
専業主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

そんな旦那さんに、なぜ親権を渡されたのでしょう?

離婚は、お子さんたちには関係ないことだと思います。
親同士は縁を切っても、子どもとの縁は切れません。
親権を旦那さんが取ったことも、お子さんたちには関係ありません。
父親がちゃんと面倒を見てくれないなら母親に頼るのは、当然の成り行きです。

主さんがすべきことは、お子さんたちから離れることではなく、親権を取り戻してお子さんたちをちゃんと養育していくことだと思います。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧