注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

率直に言います。完璧な人間になりたい。完璧というのは内面だけで良いです。外見はどうにもならないので。 内面なのですが、 人から嫌われても良いという強い心にな

No.5 17/03/25 12:47
悩める人5 ( 37 ♀ )
あ+あ-

完璧というのは、自分の理想とする人間になれたかどうかという事を言ってるんだと思いますが、それを目指して向上していく事はすごく良い事と思います。私も至らない事ばかりで、日々精進ですね。

ただ、内面を強くしたいというのであれば、まず自分の弱さをきちんと知って、認めて、受け入れる事から始めた方がいいと思います。そこを誤魔化す為に、平静を装うだけのお飾り強さを身に付けても、一時的な解決にはなれど、後々自分が苦しくなり爆発する羽目になりますからね。

自分の弱さを認めるというのもある意味強さです。

それと物事を客観的に眺める癖をつけたら便利だと思いますよ。人間は感情的な生き物ですから、目の前の出来事に対してどうしたって色んな感情を抱いてしまいます。ただ、その時に自分で自分の感情を観察して、自分は今このような感情を抱いていて、それはこのような理由からだ、と客観的に眺める癖をつけておくと、その感情に溺れずに済みます。

怒りでも悲しみでも、そこに溺れてる人は自分の感情に自覚がないんですよね。つまり怒ってる人は、今自分が怒っているという自覚がなく、ただ怒りの感情の中に入り込んでるだけなので、いつまでも怒りが連鎖していきます。そこで、きちんと自分の感情を客観的に眺め自覚すると、その感情の連鎖も変わり、情緒も治まっていきます。

あと、物事の事実をきちんと見て、知るというのも良いと思います。例えば、悪口と言っても、聞こえてきてるものは単なる音です。音が鼓膜に響いて聞こえてるだけで、それが客観的事実です。それに人間は勝手に一喜一憂してるだけで、悪口も単なる音だと知れば大した事はありません。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧