私は、公立の高校受験に失敗し、滑り止めの私立の高校にいくことになりました。 少し、目指していた高校が高望みだったこともありますが、親が後押ししてくれました。

No.1 17/03/25 12:20
おばかさん1
あ+あ-

私学は確かにお金がかかります。
主様の前でそんな事言うのは多分冗談かも知れませんよ?󾌾
経済的に不安を感じるようであれば、私学なら法人の奨学金制度や学校単体の奨学金制度(期間は短いですが、学力、部活、学外活動などを学校から考慮してもらえる)のもありますので、入学後にでも担任の先生にご相談してみてください。
あと、学校や進学する科にもよりますが、夏休み前位からバイトの許可が許されるはずです。学校からの許可証がないと何処もバイト出来ないので、こちらも相談してみたらいいかと󾌫

これからの不安、主様だけでなく不安要素は違うけれどみんなそれを抱えて入学します。希望と入り混じえて……。
主様も高校生活に多少の希望があると思います。それに向かって楽しく過ごせるように陰ながら応援します😆✋

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧