注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

境界性人格障害です。 診断されたのは去年の年末です。 薬のOD、自傷行為、摂食障害が主です。 彼氏に対して求めすぎて思い通りにいかないと自傷行為をしたり、

No.3 17/03/27 06:58
匿名さん3 ( 28 ♂ )
あ+あ-

こんにちは。
私も昔対人関係で悩んでいました。
自分は誰かの一番にはなれないと思って、辛かったです。

ですが、決して治らないことはありませんよ。
まずは自分とお話してみてください。
自分の良いところ、悪いところ、好きなもの、嫌いなものを自分に聞いてみてください。
自分はこういう人間だということをまずは理解して、それを相手にぶつけてみましょう。
いまのあなたはご自身のことを全くわからないまま相手にぶつけ、価値を評価してもらおうとしているから依存してしまうのだと思います。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧