注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ルーズな性格💧

No.7 06/12/25 08:33
通行人7 ( 38 ♀ )
あ+あ-

おはようございます。主さん💝
ヤル事ナス事中途半端でギリギリにならないと行動出来ない…😥私も一緒です😠
興味ある事には信じられない程の集中力‼…しかしまたこの集中も長続きしなかったり…そんな事はありませんか❓4番さんがおっしゃる様にADHDという発達障害(生まれ持った脳の活動の違い)ではないかと思いますよ。
4番さんは医師から「じっと座って話しができるからADHDではない」と判断されたそうですが多動は多くの場合が幼少期に見られる症状。ADHDやAS(アスペルガー症候群)等の発達障害、特に成人発達障害を診断できる医師は少ないのが現状ではないかと思います。学校や社会に出てからの不適応で活き辛さを感じて鬱やパニック障害等の心の病になったりするケースも多いらしいです。私の主治医はそういう方々の為にHPとブログを開設しています。ブログでは自己診断チャートや自己コーチング法も。HPはパソコンからしか閲覧できないのですが、ブログは携帯から閲覧可能です。トップメニューから「意味不明な人々」で検索してみて下さい。PCサイトの欄に出て来ます。7月からの開設で内容が進んでいますから始めの方からの閲覧をお勧めします。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧