注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

教えて下さい。 先日、離婚届不受理届け?の手続きをしました。 夫とは現在別居中です。 本日、役所より、私の国民健康保険証が届きました。 中には、

No.7 17/03/29 09:20
匿名さん1
あ+あ-

旦那さんが住所変更して、新しい住所で世帯主になってれば、今の家の世帯からは抜けてますから、残った主さんが世帯主になっているのでは?
年金や保険の支払いの封書は、世帯主あてに送られてきますから。

戸籍の付票っていうのを市役所で取れば、旦那さんが住所変更していたら変更先の住所分かりますよ。

ただ、年金はそうですね、旦那さんが扶養から外す手続きしたんでしょうね。
となると、来年度からの国民年金と国民保険を自分で払わなきゃいけないでしょうね…。
もう、外れているなら手元の保険証ももしかしたら既に無効かも…?
年金は4月頃で、健康保険は5月とかに納付書来たような…?

もう、離婚したらいいんじゃないですか…。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧