注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中三の女子です。お化粧をしていました。内容はマスカラと口紅のみです。やり方は、マ…

回答2 + お礼0  HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
17/03/29 01:16(最終更新日時)

中三の女子です。お化粧をしていました。内容はマスカラと口紅のみです。やり方は、マスカラは上まつ毛下まつ毛の毛先に2回ほど塗り長さをたしています。口紅は1周普通に塗ります。どちらとも300円ほどのものです。場面は友達、家族と遠出をするときです。かかる時間20分あれば髪も結べてしまいます。他の化粧品を使わない理由は、私はもともと目が大き目でアイライナーなどはいらなと思いましたし顔の色素が生まれつき薄くて肌荒れなどもなかったのでファンデーションやチークはいらないと考えたからです。お化粧をしていた理由は単に自分の顔が嫌いだったからです。少しでもましになればと思っていました。ある日私は友達と出掛ける約束をしました。その前夜に母が
「明日化粧していかないでよ。」と言いました。理由は「友達のお母さんがびっりするから」です。私は特に反抗せず「わかった。」と言い会話は終わりました。私の勝手な解釈なんですが、「友達のお母さんが引くからやめて。」と言われているように思いました。その日からお化粧をしていません。母は普段化粧をしません。大切な式の時などは口紅のみです。いつも厳しいわけではありません
あの会話があった日からずっと落ち込んでいます。ただでさえ自分の顔が嫌いなのに…とずっと思っています。どうしても納得がいきません。どうしてあの内容のお化粧なのに注意されてしまったのかほかの方の意見を聞いたら納得がいくかもと思ったので相談しました。
お母さん方もぜひご意見お願いします。同じ年の方がもしいたらお化粧についてどう思うか教えてください。よろしくお願いします。(長文失礼いたします。)

No.2451321 17/03/29 00:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧