注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

仕事で久しぶりに後輩指導、というか仕事の引き継ぎをしていますがイラッとしてしまう…

回答4 + お礼4  HIT数 1521 あ+ あ-

あしたも( 36 ♀ SQxNCd )
17/04/03 23:35(最終更新日時)

仕事で久しぶりに後輩指導、というか仕事の引き継ぎをしていますがイラッとしてしまう自分が嫌いです
家庭の事情で仕事を辞めますが、10歳も年下の態度にイラッとする事がストレスだし、大人げないのでどなたかコツを教えてください。

とても若い後輩ですが、仕事出来る人だからと紹介していただきました。
確かに飲み込みが早くて凄いなと感心しますが、人の説明を最期まで聞かない。話終わってない所で「はい、はい、分かりました」と話をさえぎったり、スーッと何も言わずに作業に戻る。説明してる途中でフフッと笑う。手伝おうとすると「大丈夫なんで」と拒否られる。でも間違える。
自分のペースでやりたがる。
人のミスを細かく指摘してくる。

等々で、イラッとします。もっと広い心を持ちたいのですが、どのように考えたら良いでしょうか。教えてください。
相手は若い子なんだから、仕方がないと思いつつもイラッとする自分が嫌でたまりません。
お世話になった会社に迷惑にならないように、彼女が後々困らないようにきちんと仕事を伝えていきたいのに、私が大人になるなくて困ってます。

No.2451663 17/03/29 21:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧