注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

旦那と幼馴染の女とのやりとりにモヤモヤしています。読みづらいですが聞いてください。私も旦那も20代後半です。会社の同僚として知り合い、お互いの恋愛相談に乗ったり

No.20 17/04/03 09:23
匿名さん20
あ+あ-

昔からの大切な男友達が何人かいて、かつ既婚者の立場からの意見です。

奥様は、堂々とどっしり構えている方が良いと思います。

大人になってからの友達付き合いで最も配慮を要するのが『友達の彼女又は嫁』の存在です。此方側から見ると非常に嫉妬深く、一方的に嫌われてしまう、厄介な存在です。
とは言え、大切な友人が選んだ女性だし、不倫なんかしたくないし疑われたくもないので、折角の友人とも、遠慮がちに関わらざるを得なくなります。

また、男性も(身持ちの固い人でも)、彼女や奥さんに嫉妬で縛りつけられると窮屈に感じるそうです。特にネチネチと小言や繰り言を言われるのはウンザリすると。

私も既婚者なので、夫と親しい女性にはモヤモヤします。でも、夫に選ばれたのは私!夫を信じて連れ添ってるのも私!と腹を括ることにしました。
もし本当に浮気なんかしたら…ただじゃおかないけどね♪

この掲示板は主婦が多いから、主さんの不安に共感しつつ、不安を助長するご意見も多いでしょう。
しかし、それでジタバタするのは得策ではない。泰然としていて欲しいです。
浮気の原因が、ネチネチした嫉妬深い嫁からの逃避、というのも多いらしいので…。

(でも、不安な気持ちをご主人にハッキリ言ったのは良かったと思います。嫌味はまずいから。)

20回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧