注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

妊娠7週の者です。 今日産婦人科に行ったのですが、 胎嚢の大きさが5週目の感じでした。 前回よりは成長していたのですが心拍は確認できませんでした。 胎嚢

No.1 17/04/03 18:40
匿名さん1
あ+あ-

あまり良い回答じゃなくてすみません。
私は1人目を出産する前に初期流産の経験があります。
私の場合は、妊娠4週でも5週でも胎嚢が確認出来ず、6週に入ってやっと胎嚢と卵黄嚢が確認出来たんですがかなり成長が遅くて小さく、その後鮮血が出始め、7週に入る前に心拍確認出来ないまま流産しました。
便意をもよおしてトイレに行ったら、赤ちゃんが自ら出てきました。
黄身くらいの白い袋で、慌てて取り出して袋に入れて病院に持っていったら赤ちゃんでした。
初期流産は少なくありません。
しかも自分でも医師でもどうすることも出来ません。
でもその後流産して1回生理を見送ったらまたすぐ妊娠し、無事出産しました。
安静にしていても意味がなくどうすることも出来ないと、私も医師から言われました。
こればっかりは仕方がないというか。
慰めにならなくてごめんなさい。
参考までに、ここでいろんな方のエコー写真が見れるので良かったら見てみてください。
http://www.ikujizubari.com/echophoto/echo.html

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧