注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

夫婦喧嘩で妻に暴言をはいたり、皿や物を壊したり 包丁を持ちだしりしてしまいました。 妻はりっぱなDVだから、きちんと責任をとれ、壊した皿や物は弁償しろと

No.5 17/04/04 18:31
通行人5
あ+あ-

払わなくていーよそんなもん。
まだ夫婦続けるんだろ? 離婚するの? 離婚するなら慰謝料請求とか損害賠償請求とかされるかもだろうけどね。
離婚しないなら払わないでもいいし、離婚するにしても裁判で決まるまで払わなくていいよ。

「慰謝料払え」とは誰だっていえる。
「私傷ついた。だから慰謝料払え」って言える。『弁償しろ」も言える。好き勝手に言える。
けど請求されたらそれは”請求された”だけの話で払う払わないは別の話。
貴方にも言い分があるだろ?
単に請求されたからって「払わなきゃいけない」って事にはならない。

「払え。これだけ払え」というのは貴方が納得したら払えばいいし、納得してないなら払う必要ない。

どっちも納得しないなら裁判で法に照らしてどっちがどの程度悪いか、それでどっちがどれだけ払うのが妥当かを決めるもので、法でさばいて決めるものだよ。
請求されたから払うならただのバカ。 
払う必要のないものは払う必要はない。

「だったら告訴でもなんでもしろ」と言っておけばいいよ。



最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧