注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

空気が読めないクラスメイト。クラスメイトで正しいけど人が傷つく発言を平気でする人がいます。傷つくからやめてやめた方が良いよと話しかけても鼻で笑ったり、正しいのに

No.2 17/04/08 04:49
お礼

ありがとうございます。
やっぱり発達系の問題ですかね。
知的な遅れはないと思うため、軽い?から、小さい頃検査にひっかからなかったのかもしれませんよね。
たぶん仰って頂いたとおり見せても自分は正しいと言う気がします。やっぱり発達系の問題でしょうか。

それなら話しかけられても頷くだけにしようかなとも思ったりしています。

また私はクラスで新しい友人が出来たのですが、その子達と話をしていると急にわって入って(例友人達とテストだるいよねと話をすると学生なんだから勉強するのは当たり前のことじゃんと言い鼻で笑うというような感じです。もっと酷いのもあります。)その子達にも空気が読めない発言をし始めていて浮きそうです。
そういうことを言われたらどうしたら良いものか…。

一先ずカメラを回し貯蔵してから他の子がどんな表情をしているか一回見せてみようと思います。
アドバイス本当にありがとうございます!

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧