注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

結婚して7年になります。子供はいません。主人は声を荒らげることもない穏やかな人です。その優しい姿を好きになり、結婚したのですが、、私のことが大好きなあまり、なん

No.4 17/04/09 01:33
専業主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

私には、主さんが求めすぎな気もしますが…。

旦那さんは主さんを、一人の大人として尊重されているのではないかと思います。
尊重し信頼しているから、いちいち訊ねたりしないのではと思います。

また、夫婦なんだから、疲れる思いまでして会話しなくてもいいのではないかなと思います。
黙って、一緒に時間と空間を共有することで満足する愛情もあると思うのです。

それが物足りないという気持ちも、分からなくはありません。
でも、物足りないなら物足りないと伝えないと、相手には伝わりませんよ。

例えば背中が痒いとき、「背中を掻いて」と言わないと、相手には分かりません。
掻いてもらうときには、「もう少し上」「ちょっと右」「もうちょっと強く」と伝えないと、気持ちよくはなりません。
それを繰り返していれば、ちょっとした素振りから「背中、掻こうか?」と訊いてくれるようにもなるでしょうし、思うように掻いてくれるようにもなるでしょう。

最初から「痒いところに手が届く」人は、少ないです。

主さんが旦那さんに変わって欲しいなら、まずは主さんが変わって欲しいと伝える努力をすることではないかと思います。
そうやってお互いが努力をして、だんだんと夫婦になっていくのではないかと思います。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧