注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

この地で心許せる友達が欲しい。 人口4千人ほどの町に嫁いで10年。風習や暮らしに慣れません。 子どもは楽しく過ごしていますが、私は苦しい毎日を過ご

No.2 17/04/09 11:08
匿名さん2 ( 38 ♂ )
あ+あ-

お悩み拝見しました。私も、ひきこもりがちなのですが、
将来のことを考えるとそうも言っていられないと思いまして日中活動を増やそうと思ってます。
しかし、なぜか人間関係が苦手で、どうすればいいのかと思ってました。
そこで水島広子さんの『「他人の目」が気になる人へ』を手に取りました。
水島先生の本は何冊か読んでいたので、また壁にぶつかったので読んでいます。
特に、水島先生は精神科医なので、
その本では社会不安障害や、うつという病気についてふれていて、対処法も書かれています。
たとえば、付き合う前にいろいろと、先読みしてしまって、
村の仲間たちとの関係に踏み出せないならば、
この本で紹介されている方法はその突破口になると思います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧