注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

四歳の子どもが遊んでいたのですが、気づかないうちに口の中におもちゃをいれていたようで、転んだ時に上顎を切ってしまいました。 今は痛みもひき血も落ち着いているの

No.10 17/04/11 02:07
通行人10
あ+あ-

その時どんな風にこけて口閉じたのか、どんなのかとにかくわかんないけどさ。
傷があるならおもちゃの形状から深さ考えてみる方がいいよ。
傷の大きさや見た目の深さだけじゃなくて。

病院行くのが嫌だとかじゃ無い限りそのオモチャ持って病院に行く方がいいよ。
傷は小さく浅く見えても数センチ入ってる事もある。
4歳の子供だったら1〜2歳の子とは違って体も大きいからコケた時のショックも当然大きくて口内の上顎の受ける衝撃もかなり強いはずだし、オモチャの形状によっては皮膚の破れてる所は小さくても皮膚の破れてない所で口腔殻?と言えばいいのかがバコンって割れちゃってるかもしれないんだし。
それに魚の骨が刺さる程度の深さならいいかもだけど、もしもそれより深かったら菌の侵入もあるかもしれないんだし。頭骨内への菌の侵入って怖いよ。
怖がらす為じゃないけど棒状のオモチャ咥えてコケた子が同じように上顎傷ついて2〜3ミリくらいの血もほとんど出ない小さな傷だったけど念のため病院行ったら傷は5センチほど奥まで入ってて大ごとになった人いるよ。
外の傷じゃなくて中の傷は見てもらった方がいいと思うよ。


最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧