注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

同居している母から家に出すお金が少ないと言われます。 安月給でそれでもなんとか工面して出しているのに色々支払うのに 足りないと言ってます。 元は五人家

No.21 17/04/12 15:19
匿名さん21
あ+あ-

主さんと次兄さんが、家を出たらお母さんはお父さんのところへ行くんじゃないかな?

主さん、次兄さん、お母さんの年金があれば三人の生活はできますよ。
離れているお父さん達の面倒をみているから、お金が足りなくなるんでしょ。
長兄の携帯代なんて、出す必要ないです。

主さんはハッキリ言えば良いんです。
「私はこの家の生活費は、入れます。
でもお父さんや長兄の面倒まではみれません。
これから月25000円入れます。それ以外は一円も入れません。
それでもお金をせびるなら、私はここを出ます。
次兄のお金だけでやっていけるか、よく考えて!」

お母さんがヒステリックになったら「出ていっても良いんだね」と脅す。

今まで家にいれていた分、貯金しましょう!
一年でアパートの敷金、中古の冷蔵庫や掃除機なら買うだけは貯まりますよ。


21回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧