注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

保育士をしています。 3年目です。今年から新しい 職場になりました。 …

回答7 + お礼5  HIT数 2108 あ+ あ-

もっちゃ( ♀ r1yNCd )
17/04/22 19:08(最終更新日時)

保育士をしています。
3年目です。今年から新しい
職場になりました。

相談したいことは、人間関係についてです。
保育園とか幼稚園とか...女性だけの職場にはつきものだと思いますが...。

保育園はクラスによっては複数担任になるのですが、一緒に組んだ先生は私よりもずっとベテランの方です。
立場上、私がクラスリーダーなので色々な決め事は最終的にわたしが決定します。

クラスの子どもの年齢自体も、初めて持つクラスだったので、色々その先生に聞きながらやってはいるのですが...
「それでいいんじゃないですか?」
...と流されてしまうのがほとんどで...
「あなたがリーダーなんだから
決めたらそれでいいのではないか」
...と言った感じで言われてる気がして...

あと分からないのに
「先生これはどうするの?」
と聞かれ、考えて(上記の事があったので)「こうします」
と伝えても面白くない顔をされたり...
そういうことが続いて聞きたいことも
きけなくなってきてしまいました...
責任ある立場なので変にプレッシャーに
感じてしまって...
行動もおどおどして余計イライラさせて迷惑をかけているかもしれません。


他の事でも失敗ばかりで
帰宅しても仕事の事が頭から離れません...

周りの先生に相談したくても
中々時間がないし新しい職場でまだなじめず、ここに投稿をさせて頂きました。


同業者の方、またこういった悩みをお持ちの方、意見を頂けたらなと思います。

No.2457806 17/04/12 21:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧