注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

男性恐怖症の女性に質問します。 僕の好きな女性は男性恐怖症です。 中学の時男子からいじめられたのが原因のようです。 現在30歳過ぎですが男性に好意を持たれ

No.1 17/04/14 03:46
お姉さん1
あ+あ-

今現在ではないですが、全く同じ境遇で男性恐怖症(気味)になってたことがあります。
中学校3年間男子にイジメられて、高校生も…って事で無理だった時があります。

寄り添って行きたい…

主さんはそう思うのはとても喜ばしいですが、逆効果ですね。優しく寄り添っても無理。無理な物は無理なのです。
近づく男は全て((敵))なのです。
男の子の話も赤ちゃんならまだ、大丈夫だけど、自分が敵だと思ってる「男」に徐々に育って最終的にはその女性にとって(けがわらしい生物)になるのです。
主さんには知らない、その過去の(イジメをするような生物に育つんだ)と思ってしまうんですよね

もう「男」ってだけで無理です。ニコニコしててもない内心は全く信じていませんし、早く消えろとも思っています。
私も好意を寄せられたときはそう思いましたし、過剰反応しましたね「私に近づくな」「私の視野に入るな」「早く消えろ」と思って、友達に(アイツ嫌い、無理)とも言ってわざと噂にして距離とってました。

こう…「好き」オーラが既に無理で(気持ち悪い)、酷いと(吐きそう)と思うんです。
なので、好きアピールの無く欲も無く、爽やか(??)な感じが良いです。
顔を合わせる度に笑顔で挨拶程度くらいです。毎日の積み重ねです。
相手から話してくれるようになったら、軽く世間話…でさいならをして…という毎日の繰り返し…
って感じで徐々に慣らしていくしかないですね。
そこで焦って急ぐと一気にダメになると思うので、気長に時間を掛けてゆっくりとやるしかないと思いますよ。亀が歩くあのノロノロとした感じで。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧