注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

親が「毒親」かもしれません。現在就職活動中ですが、親に不信感を抱いてきています。…

回答5 + お礼4  HIT数 4083 あ+ あ-

匿名さん
17/04/22 09:26(最終更新日時)

親が「毒親」かもしれません。現在就職活動中ですが、親に不信感を抱いてきています。

元々、過保護な親で、中学高校大学と親の薦めた女子校に受験し通ってきました。
将来の方向性も定まらず、親の薦めということもあり特に何も感じず受験していました。

もちろん学校内での恋なんてのもうまれるわけもなく、小学校の友人のツテで合コンしたり、バイト先や、学校の友人の彼氏の友達など紹介してもらって女子校でもそこまで不満はありませんでした。
(親にはかくしていましたが)

しかし、就職活動が始まり、親の過干渉に不満がつのり、スレを作成させていただきました。

まず、親の希望としては大手の安定した企業で、いい人と出会い、結婚してほしいらしく、
一人暮らしをするとしても徒歩で行ける場所で、できれば実家暮らしを求めているようです。
今まで女子校に通わせていた親とは思えない発言でしたが、それが私の幸せだと説得してきます。

父親はいまだに私を小さい子だと思っているのか、朝早くに起きると寝ている私の顔に顔を近づけて頬にキスをして手を握ってきます(この歳になるとさすがに気持ち悪いです)
異性関係や、帰宅時間にもうるさい親です。母親ぞっこんで対立すると母親の味方をする。

母親は今はパート勤めですが、元々父親と同じ会社で勤めていたため、「大企業でしかいい人と出会えない」と本気で思っています。
私が反発すると「○○さんの家の子は…」と必ずだしてくる典型的なタイプです。
あまり細かいことは理解せず、説明しても何度も同じことを聞いてくるので言っても無駄と私が思っている節があります。

親が薦める大企業には興味が持てず、
今まで考えてこなかった自分のやりたいことのために県外にでたいのですが、
親が子離れできず、私もそんな親を真っ向から反発できないでいるので、
就職活動に身がはいらず、またストレスを抱えてしまっている次第です。

親から知り合いの企業に頼んでやるといわれても、自分が希望してもないのに外堀が埋められていくようで泣きだしそうになります。

親戚中からも、大企業大企業結婚結婚と言われ始め、相談にのってくれそうな人もいません。
正直、結婚したいともあまり思っていないので、ピンとこないでいます。

なにか改善策や、経験話などありましたらよろしくおねがいします。

No.2460832 17/04/20 00:11(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧