注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

小学6の甥と都内で遊ぶなら? ゴールデンウィークに、小学6年生の甥が東京へ遊びに来ます。 ゲームや、カードが好きで、本人は秋葉原に行きたいと言っています

No.1 17/04/21 00:16
通行人1
あ+あ-

子供は、手品だとかマジックが好きな気がします。
でも小6だと対象年齢的にはまってくれないかも……。ちょっと不安はありますが、
マジックのグッズや、イカサマサイコロのようなおみやげになりそうな商品が売られている店に行くのはどうでしょうか。

秋葉原は肉料理店も多いので、
甥が田舎に住んでいて、体格がよく、よく食べる子なら、
肉料理店(予算に余裕がない場合でも、ドンブリ系のB級グルメの店も割とあります)に、連れていってあげるのも良いと思います。
田舎じゃないと、すた丼のパクりが全国のそこら中にあるので、
甥が豚や牛を使ったB級グルメを食べたことがなければ、そういう手のB級グルメの丼を出す店に連れていってあげるのも良いと思いますね。

もう少しお金が出せるなら、ローストビーフ丼の店に連れていくのも面白いと思います。
家庭ではなかなか、ローストビーフをどんぶりに出来ませんし、流行を押さえていることにもなります。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧